てぃーだブログ › 八重山うた大哲会 大阪支部 › 活動報告 › 3月23日の稽古「花粉症が・・・」

2025年03月24日

3月23日の稽古「花粉症が・・・」

3月23日(日) 13:00~17:00 (13:00~13:30コンクール練習) クレオ大阪西 参加者 20名

筆者、ギックリ腰でダウンのため、2週間ぶりの更新です。
大阪の最高気温は22℃。那覇と変わりませんね。😆

3月23日の稽古「花粉症が・・・」
この日のコンクール特別稽古はSさんのみ。まだ3ヶ月もあります。頑張って下さい。

3月23日の稽古「花粉症が・・・」
マスク姿の方が半分くらい。コロナ再燃?
ではなくて、花粉症なんですね。😷
気温の上がりに合せて花粉も猛威を奮っているようですね。
筆者は、幸いにして花粉症の症状は、今のところありませんが、花粉症の方には辛そうな稽古でした。

コンクール稽古がお一人だったため、通常稽古時間が1時間増。
久々の3時間は花粉症がなくても長く感じましたね。
人間、楽な方に流れるのは早いですね。😅

<先週の差し入れ>
3月23日の稽古「花粉症が・・・」
「沖炭」特製のジューシー
食べたかったなぁ。😂

<筆者の独り言>
ぎっくり腰から復活して10日振りに車に乗ったらバッテリーあがり😣
緊急レッカーを呼んで事なきを得ましたが、「踏んだり蹴ったり」「弱り目に祟り目」「泣き面に蜂」etc
他にないですか?「七転八倒」?これは違うか笑笑
皆様、お気をつけ下さいませ。



同じカテゴリー(活動報告)の記事
5月11日の稽古
5月11日の稽古(2025-05-12 10:32)

4月20日の稽古
4月20日の稽古(2025-04-21 11:08)


Posted by 八重山うた大哲会 大阪支部 at 11:04 │活動報告

お問い合わせはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE