2019年08月31日
大工先生特別稽古
令和元年8月24日(土)海老江東コミュニティーセンター
8月25日(日)港区区民センター
大工先生を沖縄からお迎えして特別稽古を行いました。
15名のメンバーが唄三線、笛、太鼓の稽古をつけていただきました。
今の自分の課題曲や来る芸能祭へ参加するメンバーは芸能祭での演目を中心に
指導を受けました。
新たな課題が見つかった者、自信をつけた者、それぞれが今回の稽古を通じて
更なるステップアップが出来たものと思います。


2日間ともお稽古の後は、大工先生、苗子先生と共に懇親会を開催させていただきました。
(残念ながら初日の写真がありません)

大工先生には、2日間長時間の稽古ありがとうございました。
大阪支部では、年末にも特別稽古を予定しております。
12月には、更に成長した姿で先生にお会いしましょう。
8月25日(日)港区区民センター
大工先生を沖縄からお迎えして特別稽古を行いました。
15名のメンバーが唄三線、笛、太鼓の稽古をつけていただきました。
今の自分の課題曲や来る芸能祭へ参加するメンバーは芸能祭での演目を中心に
指導を受けました。
新たな課題が見つかった者、自信をつけた者、それぞれが今回の稽古を通じて
更なるステップアップが出来たものと思います。
2日間ともお稽古の後は、大工先生、苗子先生と共に懇親会を開催させていただきました。
(残念ながら初日の写真がありません)
大工先生には、2日間長時間の稽古ありがとうございました。
大阪支部では、年末にも特別稽古を予定しております。
12月には、更に成長した姿で先生にお会いしましょう。
Posted by 八重山うた大哲会 大阪支部 at 14:44
│活動報告