てぃーだブログ › 八重山うた大哲会 大阪支部 › 活動報告 › 第11回定期総会&2022年唄い初め

2022年01月10日

第11回定期総会&2022年唄い初め

1月9日(日)13:00~17:00 クレオ大阪西にて
第11回定期総会と2022年唄い初めを行いました。

昨年は、コロナ禍の中、文書開催となったため、2年ぶりの定期総会開催となりました。

総会では、小西代表の挨拶の後、下記議案について審議し、議決いたしました。

・令和3事業年度活動実績・令和4年度事業計画
・令和3事業年度決算報告
・同監査報告
・役員改正
・令和4事業年度予算案

代表からは、以下の話がありました。

・令和3年は、会場が確保出来ず、残念ながら休会の時期があったが、今期も
会場が確保出来る限り、コロナ感染対策に留意しつつ練習会を継続していきたい。
・独唱会の開催などのイベントの企画。
・コンクール、教師試験へのチャレンジ奨励。
・延期となっている「10周年発表会」については、状況を鑑み、引き続き検討
・状況が許せば、是非とも大工先生に来阪いただき、個人レッスンを行いたい。

第11回定期総会&2022年唄い初め
第11回定期総会&2022年唄い初め

定期総会終了後は、唄い初め

「鷲ぬ鳥節」「かじゃで風」に始まり「くいちゃ踊り」~「六調」~「弥勒節~やらよう」まで
20数曲を唄い初めいたしました。

第11回定期総会&2022年唄い初め

最後は2年ぶりの恒例記念撮影

第11回定期総会&2022年唄い初め
(撮影時のみマスクを外しています)






同じカテゴリー(活動報告)の記事
5月11日の稽古
5月11日の稽古(2025-05-12 10:32)

4月20日の稽古
4月20日の稽古(2025-04-21 11:08)


Posted by 八重山うた大哲会 大阪支部 at 12:53 │活動報告

お問い合わせはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE