てぃーだブログ › 八重山うた大哲会 大阪支部 › 活動報告 › 3月13日の稽古風景

2022年03月14日

3月13日の稽古風景

3月13日(日)13:00~17:00 海老江西コミュニティセンター

沖縄に負けない春のような陽気のなか稽古を行いました。
残念ながら、ワクチンの3回目接種などで6名と少数の参加者となりました。

海老江西コミュニティセンターは、住宅街の中にあり、近くには海老江八坂神社があります。
神社内の梅が綺麗に咲いていました。
3月13日の稽古風景
3月13日の稽古風景
3月13日の稽古風景

普段は貸し切り状態のコミュニティセンターですが、この日は地元子供会(?)の表彰式の様な
事が行われており、賑やかでした。

3月13日の稽古風景
3月13日の稽古風景

人数は少なくともいつもどおりに30曲近い唄で声を合わせました。
難曲「越城節」も久しぶりにお稽古
因みに筆者は???? でした。(*゚∀゚*)

3月の課題曲「大田屋(早調子)」「網張ぬ目髙蟹ゆんた」「まにむりゆんた」も精力的にお稽古

来週は、ワクチン接種も終えたメンバーが多く集うでしょう。




同じカテゴリー(活動報告)の記事
5月11日の稽古
5月11日の稽古(2025-05-12 10:32)

4月20日の稽古
4月20日の稽古(2025-04-21 11:08)


Posted by 八重山うた大哲会 大阪支部 at 15:40 │活動報告

お問い合わせはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE