2023年02月27日
2月26日の稽古
2月26日(日) 13:00~ 初心者クラス 14:15~ 通常クラス 吉野コミュニティセンター 参加者 10名
大阪マラソンが開催されていたこの日は、寒さがぶり返した感じでした。
教師が急な仕事の為、自習となりましたが、初心者クラスは、不肖筆者が、担当させていただきました。
「十九の春」「新安里屋ゆんた」を中心に稽古しましたが、三線はしっかりと弾けていました。
まだ、唄いながら三線を弾くのが難しいようですが、徐々に馴染んでいきましょう。

自習のためか? 若干少なめの10名。
各人が唄いたい歌を指定し、全員で斉唱していきました。
本調子、二揚げと20数曲。
若手メンバーの選曲は、なかなか興味深かったです。
来週は、早くも3月。
久々に海老江西コミュニティセンターでの稽古です。
お間違いのないように。
大阪マラソンが開催されていたこの日は、寒さがぶり返した感じでした。
教師が急な仕事の為、自習となりましたが、初心者クラスは、不肖筆者が、担当させていただきました。
「十九の春」「新安里屋ゆんた」を中心に稽古しましたが、三線はしっかりと弾けていました。
まだ、唄いながら三線を弾くのが難しいようですが、徐々に馴染んでいきましょう。

自習のためか? 若干少なめの10名。
各人が唄いたい歌を指定し、全員で斉唱していきました。
本調子、二揚げと20数曲。
若手メンバーの選曲は、なかなか興味深かったです。
来週は、早くも3月。
久々に海老江西コミュニティセンターでの稽古です。
お間違いのないように。
Posted by 八重山うた大哲会 大阪支部 at 11:06
│活動報告