2024年07月08日
7月7日(七夕)の稽古
7月7日(日) 13:00~17:00 クレオ大阪西 参加者 12名
最高気温35℃。
猛暑日の七夕。
皆様はお願い事をしましたか?
七夕の願い事は、希望を書くのではなく、自分の決意を書くそうですね。
コンクールも終わり、この日は久々の4時間耐久稽古。
大変だったのでは?(他人事の様な理由は後段にて(^0^;))
7月の課題曲
・真乙姥節
・こーねまーぬ父(一)(二)
・さよなら港
コンクール沖縄遠征でお疲れの方も多くて、参加者は少なめでしたが、沖縄お土産が沢山。

マンゴーがありますねぇ。
食べたかったなぁ。
数の限りがあるので、じゃんけん大会で取り合ったそうです。
遺恨が残りませんように。
(本日のTシャツ)

絵に描いた様な沖縄帰り笑笑。この胸板はあの方ですね。
さて、筆者はこの日、車で会場へ向かいましたが、珍しく会場の駐車場が満杯。
会場周辺で駐車場を捜すこと数時間(うそ、1時間弱)
緊急時に使っているライフも臨時休業
諦めて帰宅しました
内容が薄く申し訳ございません。
最高気温35℃。

皆様はお願い事をしましたか?
七夕の願い事は、希望を書くのではなく、自分の決意を書くそうですね。
コンクールも終わり、この日は久々の4時間耐久稽古。
大変だったのでは?(他人事の様な理由は後段にて(^0^;))
7月の課題曲
・真乙姥節
・こーねまーぬ父(一)(二)
・さよなら港
コンクール沖縄遠征でお疲れの方も多くて、参加者は少なめでしたが、沖縄お土産が沢山。

マンゴーがありますねぇ。
食べたかったなぁ。

数の限りがあるので、じゃんけん大会で取り合ったそうです。
遺恨が残りませんように。

(本日のTシャツ)

絵に描いた様な沖縄帰り笑笑。この胸板はあの方ですね。
さて、筆者はこの日、車で会場へ向かいましたが、珍しく会場の駐車場が満杯。
会場周辺で駐車場を捜すこと数時間(うそ、1時間弱)

緊急時に使っているライフも臨時休業
諦めて帰宅しました

内容が薄く申し訳ございません。

Posted by 八重山うた大哲会 大阪支部 at 09:28
│活動報告