2024年08月26日
8月25日の稽古
8月25日(日) 13:00~17:00 吉野コミュニティセンター 参加者 18名
まだまだ暑い大阪。
先週の「とぅばらーま大会関西予選会」の興奮も冷めやらず、練習会場は熱気に満ちておりました。
来月に迫った芸能祭へ向けて芸能祭演目を中心に稽古しました。
4演目で太鼓を叩くIさんの練習を兼ねて、太鼓を搬入いたしました。
因みに筆者も何度か芸能祭に出演させていただいてますが、あまり太鼓は叩かせてもらえませんでした。

先日の大工先生特別稽古で「目出度節」を指導いただいたFさんは、復習。

写真は、ありませんがMさんも「かじゃでぃ風」を叩きましたよ。
大阪支部太鼓部も陣容が整ってきましたね。
「打倒!笛部」(冗談です
)
8月の稽古もこの日が最後、あの曲とも暫しお別れです。残念笑笑
とぅばらーま大会本選(9月15日 18:20~)は、YouTubeで配信されるようです。
皆様、お見逃しなく。
あ!現地へ行かれる方は、早めの航空券、宿泊地の予約を。

(本日の差し入れ)

K保さん、M松さん、M本さん、O方さんから(最後の人だけ伏せ字になってませんね笑笑)
先週の記事で疲れたので、今日は簡単でご容赦。
まだまだ暑い大阪。
先週の「とぅばらーま大会関西予選会」の興奮も冷めやらず、練習会場は熱気に満ちておりました。
来月に迫った芸能祭へ向けて芸能祭演目を中心に稽古しました。
4演目で太鼓を叩くIさんの練習を兼ねて、太鼓を搬入いたしました。
因みに筆者も何度か芸能祭に出演させていただいてますが、あまり太鼓は叩かせてもらえませんでした。


先日の大工先生特別稽古で「目出度節」を指導いただいたFさんは、復習。

写真は、ありませんがMさんも「かじゃでぃ風」を叩きましたよ。
大阪支部太鼓部も陣容が整ってきましたね。
「打倒!笛部」(冗談です

8月の稽古もこの日が最後、あの曲とも暫しお別れです。残念笑笑

とぅばらーま大会本選(9月15日 18:20~)は、YouTubeで配信されるようです。
皆様、お見逃しなく。
あ!現地へ行かれる方は、早めの航空券、宿泊地の予約を。


(本日の差し入れ)

K保さん、M松さん、M本さん、O方さんから(最後の人だけ伏せ字になってませんね笑笑)
先週の記事で疲れたので、今日は簡単でご容赦。

Posted by 八重山うた大哲会 大阪支部 at 11:11
│活動報告