てぃーだブログ › 八重山うた大哲会 大阪支部 › 活動報告 › 6/15(土)のお稽古

2013年06月16日

6/15(土)のお稽古

6/15の稽古は6名の方が参加されました。
4時間と時間はゆっくりあるので、本調子の唄を中心に
一揚げ・二揚げの唄も稽古しました。

男女比もいい感じだったのでゆんたも久々に練習しました。

二揚げでは、コンクール受験メンバー2人が独唱されました。
苦手な箇所をいい感じに克服出来てきましたね。
嬉しい限りです。
普段の練習の賜物だと思います。


唄三線の後は、西区の区民センターへ。
第三土曜日なので太鼓の稽古を行いました。
こちらの施設は二重の防音扉のある部屋があり、
太鼓の練習には最適です。

メンバーが打ちたい曲を残りのメンバーで地方をして
練習を行っています。

太鼓をやったことがないから・・・と遠慮されている方も
気軽に参加して見てはどうでしょう?


さて今日はコンクール前の関西地区最後の合同立ち稽古です。
衣装をつけ人前で練習する最後の機会ですので、受験者は
是非ご参加ください。

コンクールってどんなことするの?という方の見学も大歓迎です。

担当:吉田


同じカテゴリー(活動報告)の記事
5月11日の稽古
5月11日の稽古(2025-05-12 10:32)

4月20日の稽古
4月20日の稽古(2025-04-21 11:08)


Posted by 八重山うた大哲会 大阪支部 at 09:19 │活動報告

お問い合わせはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE