てぃーだブログ › 八重山うた大哲会 大阪支部 › 活動報告 › 7/21(日)の舞踊地謡練習会

2013年07月23日

7/21(日)の舞踊地謡練習会

7/21は八重山舞踊 勤王流祥吉ちどり乃会の猪妻玉子先生との
初めての地謡練習会を行いました。

鷲ぬ鳥節や新安里屋ゆんた、目出度い節、赤馬節等色々な曲の
地謡を練習させて頂きました。
7/21(日)の舞踊地謡練習会

普段よく練習している曲ですが、舞踊の地謡での演奏では踊り手の
足運びがスムーズできるように、次の踊りに移りやすいようにテンポ
や間合いに注意して演奏するように心がけましょう。
7/21(日)の舞踊地謡練習会

猪妻先生から『新安里屋ゆんた』の舞踊を少しだけ教えて頂きました。
7/21(日)の舞踊地謡練習会

猪妻先生、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。


同じカテゴリー(活動報告)の記事
5月11日の稽古
5月11日の稽古(2025-05-12 10:32)

4月20日の稽古
4月20日の稽古(2025-04-21 11:08)


Posted by 八重山うた大哲会 大阪支部 at 00:30 │活動報告

お問い合わせはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE