2016年09月12日

芸能祭

9月10日、那覇市民会館において琉球民謡音楽協会「第15回 芸能祭」が開催されました。
芸能祭

大阪支部からも4名が参加させていただきました。

芸能祭に先立ち、7月2日・3日両日開催されました民謡コンクールの表彰式が執り行われました。
芸能祭
表彰式にてメダルを掛けて舞台に上がれば、合格の実感もひとしおと思われます。

芸能祭
芸能祭

芸能祭本番では、座開きの「かじゃでぃ風」に始まり、八重山会員による「繁盛節~十岐松節」、休憩を挟んでの「器楽奏」そして舞踊「まるまぶんさん~殿様節」、会員にとってよい経験になったのではないでしょうか。
毎年、この日の為に準備いただいた執行部、事務局の先生方、また地元会員の方々にこの場を借りて感謝申し上げます。
(本番中は、撮影禁止の為写真がありません)

本番が終われば打ち上げ。今回の会場は、古波蔵の「ぎおん祭り」
芸能祭

普段、他支部の会員の方々と会う機会が少ない為、支部間で懇親を深めておられました。
会も1時前にお開きとなりましたが、残った人達はそのままカラオケへ。解散は〇時。

翌日、ヘロヘロで岐路に着きました。



同じカテゴリー(活動報告)の記事
5月11日の稽古
5月11日の稽古(2025-05-12 10:32)

4月20日の稽古
4月20日の稽古(2025-04-21 11:08)


Posted by 八重山うた大哲会 大阪支部 at 22:51 │活動報告

お問い合わせはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE